fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

床張り替えフロア材からフローリング

こんにちは
沖縄県うるま市のリフォーム屋さんサポートホームです。

今日は、床張り替えの施工事例をご紹介いたします。
こちらは、お家全体の床を張り替えたいけど
引っ越しはできないので、住みながらの状態で工事をしてほしいというご依頼でした。

もともとはフロア材(複合フローリング)といって
合板の上に化粧シートや木を薄くスライスした突板が貼られている
床材が使われていましたが、
フロア材は15年ぐらい経つと、表面がはがれたり
下地合板がたわんできたりして傷みが出てきます。

そのため今回は湿気や虫に強くて人気の
無垢のチークフローリング材への張替をさせていただきました

床材の特徴・違いについては下の方にある
サポートホームチャンネルの動画をご覧ください


一部屋ずつ、丁寧に解体作業に入っていきます。

11029.jpeg


新しくフローリングを張るまでは、合板で床を仮設して
家の中を移動できるようにしています。
お部屋が汚れないように、養生もしっかり行います。

21029.jpeg

31029.jpeg


施工後

41029.jpeg

51029.jpeg


お家全体がきれいになり、お客様にもご満足いただけました!

サポートホーム施工実績豊富!だから
お客様のご希望に合わせたプランをご提案させていただきます

リフォームしたいけど、こんな状態じゃ無理かな?
一時的に引っ越ししないとできないかな?


などなど、悩んでいることがあれば
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!
お客様のお家も、状況も十人十色です。
それぞれのお客様が施工中も施工後も
快適に過ごせるリフォーム
ご提案させていただきます

もちろん ご相談・お見積無料 です♪

お問い合わせはサポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-181
9時~18時 日曜定休

LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ
友だち追加
パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください
LINEQR
LINEQR.png

サポートホームYouTubeチャンネル
施工事例のご紹介やリフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2022/11/13(日) 08:30:41|
  2. リフォーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://supporthome.blog136.fc2.com/tb.php/845-fa003974
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
iタウンページ