fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

せっかく塗るなら遮熱塗料で!

こんにちは
沖縄県うるま市のリフォーム専門店サポートホームです!

8月も残すところあと少しですが、
まだまだまだまだ暑い日々が続きますね
そこで、今日は遮熱塗料の外壁塗装工事事例をご紹介します。

まずはこちらをご覧ください。
10824.png

こちらは、塗装前の建物を
熱を視覚化できるサーモグラフィーカメラで撮影した写真です。
外壁が、手前にある塗装のブロック塀と同じぐらい赤くなっているのが分かりますね。
太陽光の熱を外壁や屋根のコンクリートが吸収して
とても熱くなっている状態
です。


日中、こうやってずっと熱を受け続けた外壁や屋根から
じわじわと家の中に熱が伝わり、
夕方帰ってきてドアを開けたときの
「モワ~~ッ」とした嫌な熱ごもりが発生してしまいます。

そしてこちらは、遮熱塗料
エシカルプロクール塗装したあとの写真です。
20824.png

ブロック塀や電柱は変わらず真っ赤ですが
建物全体はだいぶ温度が下がっているのが分かります

こうやって見ると、けっこうすごいですよね

沖縄の夏は、毎年長いです。
疲れて家に帰ってきて、クーラーが効き出すまでの間
ずーっと「あつ~~~い」と過ごすのは、けっこうツラいものです。

遮熱塗料のエシカルプロクールで屋根の塗装をすると
室内温度は2℃~7℃も抑制されると言われています。
そして、室内温度が1℃下がると、エアコン代が10%削減できると
言われていますので、遮熱塗装は涼しく過ごせるだけではなく
電気代の削減・省エネ・環境への配慮にもつながり、
人だけでなく環境や社会にもとても良い影響をもたらします

せっかく外壁塗装・塗り替え・屋根塗装・屋上防水をするなら
たくさんの効果が得られる遮熱塗料を選びませんか

サポートホームは、うるま市で唯一の公式認定施工店
エシカルオフィシャルパートナーです。
公式で塗料の知識や施工方法を学んだ現場担当者と塗装職人が
責任を持ってしっかり施工するので、とても安心です!

お見積り・外壁診断無料となっておりますので
「遮熱、気になってきた!」という方は
お気軽にお問い合わせください♪


お問い合わせはサポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-181
9時~18時 日曜定休


LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ
友だち追加
パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください
LINEQR
LINEQR.png


サポートホームYouTubeチャンネル
施工事例のご紹介やリフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2022/09/01(木) 13:24:48|
  2. 塗装
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://supporthome.blog136.fc2.com/tb.php/839-71c648df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
iタウンページ