fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

『島バーグと島カレー』店舗工事 その4 ( テラス編)

恩納村前兼久89 『島バーグと島カレー』さん、新店舗を造る

お手伝いをさせて頂きました!(^^)v

今回は、外でもお食事ができるようにとのオーナー様から要望があった。

『島バーグと島カレー』店舗工事 その4 ( テラス編)を紹介します!


施工前


上の画像の駐車スペースに、木製の庇を取付ていきます。

画像の奥側、開閉しない採光用の窓を一部撤去して

店内と直接行き来できるように木製スライドドアも取り付けます。


IMG_8721_convert_20140802134305.jpg

木材を現場搬入して、加工組み立てする前に一本一本丁寧に

木材保護塗料を塗り込みしました。

今回はキシラデコールのタンネングリーンをチョイスしました。


100_convert_20140801170230.jpg

柱は通常よく使われる物より、ひと回り大きめの木材を使用して

強度面も向上しました!


200_convert_20140801170246.jpg

梁にも大きめの木材を使用しました。

IMG_8952_convert_20140802134731.jpg

IMG_8955_convert_20140802134902.jpg

採光用の窓を一部撤去して店内と直接行き来できるように

取り付けた木製スライドドアも完成しました!

IMG_8949_convert_20140802134626.jpg

真っ赤なスライドドアのポイントの一つは取っ手です。

天然の木を加工して取り付けました。

曲がりくねった曲線が『取っ手だけにとってもいい感じです。』 (笑) 

IMG_8951_convert_20140802134708.jpg

店舗の入り口側にもポイントで真っ赤な木枠を取付て

木材保護塗料を仕上げ塗りをして完成です!


IMG_8954_convert_20140802134828.jpg

施工後
IMG_9064_convert_20140802134951.jpg

IMG_9068_convert_20140802135033.jpg

IMG_9067_convert_20140802135011.jpg

床には店舗内部と同じく人工芝を敷き詰め

多少の雨なら十分に凌げるテラス席になりました。

皆様も恩納村に立ち寄ったさいには是非!

『島バーグと島カレー』のテラス席で、お食事でもいかがでしょうか!

以上で『島バーグと島カレー』店舗工事すべて完了です!


今度は『島バーグと島カレー』 (お食事編)を紹介します。



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2014/09/25(木) 10:08:51|
  2. 店舗
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://supporthome.blog136.fc2.com/tb.php/596-26ddc31e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
iタウンページ