皆様、台風対策はお済でしょうか?
今日はサポートホームも各現場の
台風対策をやっています。
台風対策は事前にやるのが一番です。
風雨が強くなりだしてから
台風対策をするのは、事故にも繋がりかねないので
大変危険です。
事前に対策をしましょう。
飛びそうな物は、屋内に入れましょう。
屋内に入れられない物は
飛散防止の為ロープや重しなどを使って
しっかりと固定しましょう。
また、大雨も予想されるので
ベランダ・屋上・庭の排水もゴミが
詰まって無いか点検して
詰まっているなら、ゴミを取り除いて
おきましょう。
サポートホームに、台風後に一番多い
お問い合わせは、台風で破損した
トタンの張り替えや、塀囲い・目隠しなどの取付
次に多いのが、台風の大雨で排水が詰まり
床下などに浸水してしまい、階下に雨漏れがする。
換気孔などに雨が風で吹き込み、雨漏れしている。
漏水などが多いです。
備えあれば憂いなし、という言葉もあります。
皆様、早めの台風対策でご安全に。


にほんブログ村