fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

沖縄市 Y様邸 外壁塗装・防水工事

沖縄市 上地にて、外壁塗装防水工事を施工させていただきました。
Y様邸は、築年数35年程度経過した、コンクリート住宅
1階はピロティーで2階が住居となっていました。


施工前
IMG_1397_convert_20160411103614.jpg

IMG_1391_convert_20160411103452.jpg
外壁を手でこすると、手が真っ白になるチョーキング症状。

IMG_1396_convert_20160411103557.jpg

IMG_1390_convert_20160411103432.jpg

建物全体に多数のひび割れと、コンクリート爆裂症状が見受けられました。

IMG_1392_convert_20160411103511.jpg

今回、工事のきっかけとなったのは屋上でした。

施工前 屋上
IMG_1372_convert_20160411103357.jpg

だいぶ前に、防水工事を施工した屋上をよく見ると・・

IMG_1374_convert_20160411103416.jpg

応急処置でコーキングされた、ひび割れがありました。
そのひび割れから、室内への雨漏れがある事が
Y様が工事をサポートホームに依頼するきっかけでした。


そして、屋根裏に潜入して調査すると・・

IMG_1586_convert_20160411113719.jpg

雨漏れ箇所を発見しました。(^^)v

屋上もそうですが、外壁も劣化が多数あり危険を伴う個所がある事を
Y様にご説明させていただき、この機会に外壁塗装防水工事を
お勧めさせてもらいました。
Y様もご理解・ご了承してくださり、サポートホームが工事施工しました。


IMG_1584_convert_20160411113700.jpg

屋上ひび割れ部を打診で確認しながら、コンクリートを撤去すると
広い範囲でコンクリートが爆裂している状況でした。


IMG_1587_convert_20160411113740.jpg

専用の材料を使い補強して、これまた専用の材料で左官整形しました。

施工前 屋上
IMG_1372_convert_20160411103357.jpg
施工後 屋上
IMG_1881_convert_20160411113918.jpg

施工前 外壁
IMG_1397_convert_20160411103614.jpg
施工後 外壁
IMG_1877_convert_20160411113819.jpg

サポートホームは、外壁劣化診断で建物の隅々まで調査し
適材適所の補修工法で下地を作り、ご予算・ご要望を考慮したうえで
使用する塗料を選び、丁寧に手塗りで塗り仕上げます。


Y様も施工後の自宅を見て、『たいへん満足した!職人さんにもありがとう!』
以上のお言葉をいただけました!(^^)v


沖縄県での外壁塗装防水の事なら、サポートホームへおまかせください!
フリーダイヤル 0120-340-181
まで、お問合せお待ちしております!<(_ _)>
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2016/04/11(月) 13:50:49|
  2. 塗装・防水
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
iタウンページ