先週の土日に、うるま市具志川体育館で催されていた
うるま市生涯学習フェスティバルに行ってきました!

パンフレットによると、生涯学習フェスティバルとは
『多くの市民が一同に会し、生涯学習に関する広報や情報提供のほか
学習活動の成果発表、実演、体験、スポーツ交流等多彩な催しをとおし
生涯学習に対する気運を高め「いつでも、どこでも、だれでも」
学べる生涯学習社会の実現に向けて開催される』
とあります。
会場は家族連れなどで大盛況!
様々な分野の作品もたくさん展示されていました。




タティングレースと手作りアクセサリーのブースは女性でいっぱい!

体験コーナーではちびっ子たちが手作りの楽しさを学び中♪(╹◡╹)

外ではうるま市で生産された食材を使った料理やお菓子
雑貨などを販売するブースが並んでいます。

今回、時間が合わずに見られなかったのですが
会場内の舞台では、市の団体やサークル、児童館、市立小中学校などの
発表会も行われていたようです。
思わず足を足を止めてしまうような作品や
ユーモアあふれる作品などなど・・・
どれも素晴らしく、非常に楽しめました!
うるま市内だけでも、たくさんのサークルや同好会があるようですので
何か趣味がほしい!という方、ぜひチェックしてみてくださいね!
うるま市オフィシャルWEBサイト
うるま市立公民館利用団体(サークル)一覧
http://www.city.uruma.lg.jp/5/4022.html


にほんブログ村