あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。
こんにちは♪
先週の土・日に沖縄市民会館で催されていた
リビング・ベスト・セレクション・フェアに行ってきましたよー(∩´∀`)∩
主催は、クリナップさん、大建工業さん、TOTOさん、
ノーリツさん、YKK AP沖縄さんの5メーカー。
こちらは、TOTOさんの自動で除菌してくれるトイレ (驚!)ほ、ほしい・・・( º﹃º` ) ジュルッ!
こちらは、クリナップの「とってもクリンフード」
フィルターがスポンジでサッと洗えちゃって、お手入れカンタンなんだそうです。
同行した男性社員のI氏曰く、フィルターのお掃除は男の役目!だそうで
これいいなぁ~…( ゚Д゚)と目を輝かせて見ていました (キラキラ)
いろいろと見て回った後は、TOTOさん主催のバリアフリーセミナーに
参加させて頂きました!
高齢者社会と言われて久しい昨今ですが、2020年には日本人の1/3
つまり3人に1人が高齢者になると予測されているそうです。
しかしながら、現在でも特別養護老人ホームの待機者は
50万人を超えており、在宅で過ごしている方が圧倒的に多いというのが現状
ならば、住宅のバリアフリー化が必然となってきます。
身体障害者の方や高齢者など、生活する上で介助が必要な方々や
介助者の方々がたとえば、浴室・トイレの床面積が
最低でもどのぐらいあればいいのか?
手すりの位置は便器から何㎝離れた位置に取り付けるのがベストなのか?
といったいろんなお話をしていただいたり、障害者の方がお手洗いや
洗面台を利用するとき、どういう動線で動いているのかといった
映像なども見せて頂き、すごく勉強になりました!
今現在のことだけでなく、10年後・20年後を見据えたご提案ができるように
日々精進して参りたいと思います!┗(`・ω・´)┛フンヌッ!

にほんブログ村
- 2014/09/17(水) 09:00:00|
- スタッフのつぶやき
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
カレンダー
08
| 2014/09 |
10
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
今日のお天気。
沖縄ブログランキング
アクセスカウンター
あなたは、
人目のお客様です。
プロフィール
Author:サポートホーム
サポートホームブログへようこそ!
私たちサポートホームは、沖縄で活動中の増改築相談員のいる
リフォーム屋さんです。
日頃から、皆様の住まいのサポーターとして住まいに関するお困りごとを、大小を問わずどんな事でもお気軽にご相談させて頂いております。もちろん!お見積りも無料で提案させて頂いております。
そんな、サポートホームがこのブログにて皆様にお役に立ちそうな
住まいの情報をお届け出来ればと思い、立ちあげました。
これからも皆様宜しくお願いします。(可愛がって頂ければ幸いです。)
サポートホーム基本情報
サポートホームうるま店・すまいるペイントショールーム
〒904-2245
うるま市赤道173-2 丸博ビル一階
営業時間 9:00~18:00
定休 日曜日
〒904-2215 沖縄県うるま市
みどり町4-3-5
℡:098-989-5647
fax:098-989-6279
営業時間 8:00 ~17:00
休業日 日曜・祝祭日
代表者 神山 寛之
e-mail reform@support-home.com
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
リンク
RSSリンクの表示
現在閲覧中のお客様
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ご意見・ご感想はこちらから
お住まいのお悩み等、ご相談もお待ちしています。
フリーエリア

サポートホーム基本情報
二次元バーコード