fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

File Number .1 アンティーク風喫茶 『暮夢』 グレム

こんにちは♪

このあいだ以前に、工事でお世話になりました

うるま市赤野にある「暮夢(グレム)」さんにおじゃましてきましたよー


1_convert_20140901094409.jpg

一見すると普通の住宅のようですが・・・

2_convert_20140901094425.jpg

エントランスには看板が

たくさん実のなったバンシルーの木が素敵です♡

3_convert_20140901094437.jpg

おじゃましまーす!

4_convert_20140901094452.jpg

店内に入ると、白とダークブラウンを基調とした内装に

アンティークな小物がたーくさん並んでいます。


5_convert_20140901094509.png

ヨーロピアンな天使たちや、

6_convert_20140901094528.jpg

でーん!!

招き猫の大群!かわいぃっ

7_convert_20140901094547.jpg

御座敷もありますね~

全体の色味が統一されているからか、和と洋の空間が違和感なくマッチしていて

とても気分が落ち着きます。


オーナーの具志堅さんに、お話を伺うということでお邪魔したのですが

おいしそうなスイーツとコーヒーをご用意してくださいました!


8_convert_20140901095139.jpg

ありがたいことです・・・(/_;)

さっそくいただきます!!


9_convert_20140901101411.jpg

バナナケーキはしっとりふわふわ・・・♡

何回も試行錯誤して今の味に辿り着いたというだけあって、めちゃくちゃおいしいっす!!


10_convert_20140901101451.jpg

そしてこちらは、さきほどのエントランスに生っていたバンシルーを使ったゼリー。

口に入れたとたん、バンシルーの風味が広がります♡

さっぱりしていて、自然な甘みでとても美味しい~!


お皿に添えられた、お花やミントはお庭で採れたものだそう。

小さな事だけど・・・とオーナーさんはおっしゃいますが、

このような素敵な気遣いが、お客様の心をつかんで離さないのでしょうね(*´▽`*)

私も見習わなければ・・・!


11_convert_20140901101435.jpg

箸袋は季節やイベントごとで替えているそうです。

写真のピンクは春、今は夏なのでブルー。

何度も言っちゃいますが、素敵ですね♡


13_convert_20140901101509.png

暮夢さんのランチは、できるかぎり無添加の食材を使って

カロリー、脂質を抑えたヘルシーメニュー!

うるま市民の健康づくりを応援してくれる飲食店として

「うるま市ちゃ~がんじゅう応援店」としても登録されているんですよ


ランチに付いているデザートもヘルシーで嬉しい~♡ (∩´∀`)∩ワーイ

14_convert_20140901101524.jpg

また厳しい審査を経て、食品衛生協会から

食品衛生優良施設として表彰されたんだとか!

たしかに、置物ひとつひとつもホコリひとつなくキレイです


帰りたくないと思うぐらい居心地良く過ごさせていただきましたー(*´▽`*)

オーナーの具志堅さん、お忙しい中ありがとうございました♪

今度はランチタイムに行ってこよーっと。


暮夢(グレム)さん
うるま市赤野597
☎ 098-973-1746
11:30~15:00 (ランチタイム)
15:00~17:00 (ティータイム)
※ティータイムにご来店の際は一度お電話ください♪
定休日:月・木・日曜日
駐車場15台アリ
2日前までのご予約で、手作りホールケーキも購入できます!
ぜひご利用くださいね~!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2014/09/01(月) 10:40:32|
  2. うるま・Walker
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
iタウンページ