fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

屋上からの風景。

那覇市首里末吉町 某ビル 屋上からの風景。

IMG_5566_convert_20120926154730.jpg

木々に囲まれた写真の中央上部に見えるのは、

IMG_5567_convert_20120926154917.jpg

末吉宮です。

末吉宮は、第6代琉球国王尚泰久(しょうたいきゅう、1415年-1460年)

の時代に熊野権現を勧請して創建されたという。

社殿は戦前まで国宝の指定。

戦災により焼失しその後再建されたものである。 (抜粋 ウィキペディア)



歴史を感じた後に、屋上をぐるりと反対方向を見ると、

IMG_5568_convert_20120926154809.jpg

現在の首里の町並みの写真中央部に、

IMG_5569_convert_20120926154845.jpg

モノレール(ゆいレール)です。

琉球王国時代に生きていた先人たちは

想像さえ出来なかったでしょう。

まさか人の頭上を、人を乗せて走る大きな乗り物が

首里の町中を往来する未来が来る事を。



過去と未来を感じられた、屋上からの風景でした。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2012/10/01(月) 13:41:19|
  2. 沖縄風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
iタウンページ