fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

急勾配な階段!

沖縄市にお住まいのお客様、N様宅には急勾配の階段があります。

毎日、ニ階へ上る時も下りるときも難儀な思いをしているさ~

どうにかできないね~ サポートホームよ~。

という事で、階段を作りなおしてみました。


施工前 階段 一階部分
IMG_4286_convert_20120824163515.jpg
上りきった奥がニ階部分です。
IMG_4484_convert_20120824163531.jpg

ニ階部分から見下ろすとこんな感じです。

急勾配の階段だけに、転ぶと危険性もあります。


IMG_4487_convert_20120824163548.jpg

とりあえず、既設の階段を撤去します。

撤去後
IMG_4507_convert_20120824163603.jpg

これから、階段スペースを移動することなく

限られたスペースの範囲内で段数を増やして

以前の階段より、緩やかな階段にしていきます。


施工後
IMG_4913_convert_20120824163651.jpg

一階部分で新規に、踊り場と踏面二段を設けました。

IMG_4905_convert_20120824163622.jpg

二回部分でも、踊り場と踏面を二段設けました。

上り 
IMG_4911_convert_20120824163637.jpg

下り
IMG_4904_convert_20120824163734.jpg

上り下りも緩やかになり、以前に比べると使いやすく

危険性も軽減されたのではないでしょうか。


本来なら階段には、スペースに合わせ有効幅、蹴上、踏面、踊場など

基本寸法が設定されていますが、築年数の古い物件には

適応していないのが多いのも実際です。


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2012/08/28(火) 17:35:30|
  2. リフォーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
iタウンページ