fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

水廻りのリフォームしませんか!(トイレ・浴室・キッチン)

生活する上で、水廻り(トイレ・浴室・キッチン)は

無くてはならないものですね、だからこそご自分の生活にあった

リフォームを考えなければいけません。

またこれからの、高齢化社会にむけて段差の解消(バリアフリー)

手摺りの取付なども将来的な事も視野に入れてリフォームする事を

お勧めします!!

今回は、宜野湾市在住のT様邸の水廻りのリフォーム工事をご紹介します。


まず最初はトイレのリフォームです。

施工前 廊下とトイレの入口ですが20㎝程度の段差があります。101_3988_convert_20111212184041.jpg
施主のT様にとって、将来的には危険すぎる位の段差です。
解消しなければなりません。


101_3990_convert_20111212184204.jpg
タイルも経年劣化して、汚れなども目立っています。
101_3989_convert_20111212184130.jpg

101_3991_convert_20111212184238.jpg
衛生器具の手洗い器や、便器も30年程前の代物でした。


施工後 トイレの床を嵩上げして、廊下とトイレの入口は段差を無くしました。
101_4218_convert_20111212183849.jpg
予備排水のグレーチング排水溝も設置して、廊下側に対する
水の侵入にも配慮しました。

101_4221_convert_20111212184001.jpg
写真では見切れてしまいましたが、手洗い器も薄型キャビネット付きに
取替えしました。


101_4220_convert_20111212183930.jpg
便器はリモコン式の温水洗浄便座一体式便器を取り付けました。

便器の後方上部には、作り付けの棚板を設置しましたので
ちょっとした小物などを置くには便利ですね!


次回は、T様邸 浴室リフォーム工事です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2011/12/13(火) 08:49:00|
  2. トイレ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ
iタウンページ