お客様から、よく受けるご質問です。
外壁の塗装は段階を経て劣化は進行して行きます。
1.ツヤが消える。
2.色が褪せて変色する。
3.チョーキング現象(表面が粉っぽくなる)
4.クラック現象(ひび割れ)、コケや藻が生える
5.塗装がはがれる
一般的に、外壁塗装工事をするお客様は
(3)と(4)の時期・段階に行います。
(5)の時期「塗装がはがれる」段階まで放置していると、
建物自体がそのまま外部の環境にさらされている状態になってしまい、
建物自体の劣化につながりかねません。
(3)のチョーキング現象症状。

ただし、上記の目安も含めて
サポートホームの考える外壁塗装工事時期は、
お客様がやりたい時にやるのが一番です!!
・汚れが気になりだした。
・劣化はないが、経年10年過ぎたから。
・前から考えているが、工事できるタイミングが今だから。
・今まで、気付かなかったがひび割れを発見した。
などなど・・・
お客様それぞれのやりたい時や、出来る時期がベストだと思います。


にほんブログ村