fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

ウッドデッキを作る。

施主様から、ウッドデッキのある生活がしたい!との

お話がありました。

こまめに、打ち合わせを行いながら

サポートホームは制作していきます。




施工前 掃き出し窓の下部に制作します。
IMG_0571_convert_20110714103500.jpg

まず、土台となる部分をしっかりと作ります。
IMG_0779_convert_20110714103604.jpg

施主様の要望で、二段のステップを付ける事にしました。
IMG_0797_convert_20110714103710.jpg

今回は、デッキ床の仕上げ材にセランガンバツ材を使用しました。
IMG_0790_convert_20110714103634.jpg
セランガンバツ材は、耐久性や不朽性に優れているため

ウッドデッキに適している木材の一つです。


施工後
IMG_0969_convert_20110714103831.jpg

IMG_0966_convert_20110714103738.jpg
これで、施主様もウッドデッキのある生活が過ごせますね!


施主様のご希望で、追加工事として防犯の為、

掃き出し窓二カ所に、スチールシャッターまで取り付けました。IMG_0985_convert_20110714103926.jpg

ウッドデッキ制作も、サポートホームにお任せ下さい!
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2011/07/16(土) 19:52:01|
  2. ウッドデッキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ
iタウンページ