fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

沖縄本島 台風接近中!!

2011年5月28日現在。

沖縄本島に台風二号(ソングダー)が接近中です。

台風2号は、『非常に強い勢力で沖縄に近づく』模様です。

先島諸島は28日夕方、沖縄本島は29日未明には、

風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあるそうです。
1321_convert_20110528091620.jpg
29日にかけて予想される最大風速は45メートル、

波の高さは最大で12メートルと猛烈な

しけになる所がある見込みです。

しかも『暴風域がそれほど大きくない』ため、

台風接近に伴って28日の昼ごろから急に風が強まるでしょう。

また、台風を取り巻く雨雲がかかって、沖縄では

28日から29日かけて、雷を伴った激しい雨が降る見込みです。

28日18時までの予想雨量は、多い所で200ミリの見込みです。

低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害などに十分注意して下さい。



皆様、事前の台風対策をお勧めします。

台風で最も危険なのが、強風です。

風が強くなる前に台風対策を実施しましょう。


1 屋根  瓦(トタン)のひび割れ、ずれ、はがれの確認。


2 ベランダ  鉢植えや物干し竿等は飛散するので、
       屋内へ収納 しましょう。


3 危険物等  プロパンガスの固定、看板のぐらつき、
       家の外周を確認し、飛散物は固定若しくは
       屋内に収納しましょう。


4 雨どい・雨戸  雨どいに落ち葉が詰まっていないか。
         雨戸にガタツキはないか確認しましょう。


外壁  モルタルの壁に亀裂はないか板壁には
      腐り浮きはないか確認しましょう。


6 窓ガラス  ひび割れ、窓枠のガタツキなど
       強風による飛来物対策 。


7 屋内  停電の備え(懐中電灯等)、避難の備え(非常持出品等)
     浸水の備え(家財道具等を高い場所へ)



また、

風が強くなって、慌てて台風対策をすると

風にあおられての転倒・転落・飛散物によるケガなど

大変危険ですのでやめましょう。

その為の事前の台風対策です、被害を最小限にしましょう。

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2011/05/28(土) 09:38:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ
iタウンページ