豊見城 K様邸 リフォーム工事①です。
まず最初に、二階にある洋間二部屋を間仕切る壁を
はつり・解体撤去して、四枚引き戸を取り付けます。
既設洋間・二部屋

二部屋を間仕切る、仕切り壁。

木仕上げ材を撤去すると、ブロック構造壁になっています。

それでは、はつり・解体撤去作業に移ります。

リフォーム工事とは、現存する物を解体して新たに施主様が
要望する物を、造り上げる事がお仕事です。
そこには、新築工事との決定的違いが有り、
様々な、付帯工事が伴います。
また、手を加えない箇所等を現存のまま残すことも
細心の注意が必要となります。
もちろん、サポートホームはその点しっかり養生作業を怠りません。

四枚引き戸の取りつけ完了です。
床の戸道部はレール式にしていますので段差等は気になりません。
戸板を外せば、ワンフロアーとなり開放的になりますね!!
次回、豊見城 K様邸 リフォーム工事②もご期待下さい。



にほんブログ村