fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

インパクトドライバー

住まいに役立つ、道具(工具)・材料から

プロの使う道具(工具)・材料を紹介して

いきたいと思います。


第一回目に、ご紹介するのはインパクト・ドライバー

ご家庭に一台あっても便利かと思います。




e


上の写真が、インパクト・ドライバーです。(プロ仕様)

何に使う道具がと言うと、名前の通り回転方向に

衝撃を与えるインパクト機能が付いていますので

通常のドライバーでは、ねじ込む事が困難な

長いビス(ネジ)もグングンねじ込む事ができます。

ただしクラッチ機能は付いていないので、

小さな木ネジに使用する時はコツが必要です。

また、豊富なアタッチメントがあるので、

一台で色々な作業ができます。



・ ボルト・ナットの取り外し

・ 各種穴あけ

・ ビス・ネジ締め

・ その他


インパクトドライバーを購入するときのポイント

ウッドデッキや小屋作りに使用するなら迷わず

インパクトドライバーを購入しましょう。

連続使用の多いインパクトドライバーは、

予備バッテリーの数や充電時間も重要です。

締め込む力は、最大締付トルクが120N・m程度有れば

通常のウッドデッキ製作にもストレス無く使用できます。
 
強力なパワーはインパクトの最大の魅力です。



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2011/01/29(土) 12:00:48|
  2. 道具・材料
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ
iタウンページ