fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

エリペコカフェでサイフォンコーヒー♪

こんにちは
沖縄県うるま市のリフォーム専門店サポートホームです。

先日、サポートホームうるま店の近くにあるカフェ、
エリペコカフェさんに行ってきました!

11021.jpg

ブルーの外観に猫さんのイラストが目印♪


サイフォン式のコーヒーがいただけるカフェとのことで
ずっと気になっていたんです
店内には店主さんがお好きだという
猫とお馬さんのきれいな絵やグッズがいっぱい
コーヒーを淹れてもらっている間に
絵を鑑賞して楽しませてもらいました。

今回はサイフォンコーヒーをテイクアウトで注文。
じっくり抽出して丁寧に淹れてくださいました
レジ前にあった美味しそうなスコーンも購入したのですが、
可愛い袋になんと紙ナプキンとウェットティッシュまで
一緒に入れてくれていて、お気遣いに感動…

21021.jpg


コーヒーはなんといっても香りがと~っても引き立っていて
鼻に抜けるいい香りにうっとり
味はまろやかでコクがあるけど、飲みやすい。
は~幸せ。大満足です!

チョコチップスコーンも、しっとりしていて
コーヒーにピッタリ。とても美味しかったです

店主さんも明るく親切にとても気持ちの良い対応をしてくださいました。
ぜひまた行きたいです♪
お食事メニューも充実していて、夜まで営業しているようなので
ランチやカフェタイムにぜひ行ってみて下さい
お一人様でも居心地よく過ごせますよ。

エリペコカフェ
沖縄県うるま市江洲38−10
定休日:木曜日


LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ
友だち追加
パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください
LINEQR
LINEQR.png

サポートホームYouTubeチャンネル
施工事例のご紹介やリフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2022/11/08(火) 13:33:13|
  2. うるま・Walker
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いもぽき!


こんにちは♬

黄金茶屋さんの「いもぽき」を食べました~(*^^*)

1215161718_convert_20180423092619.jpg

098789922_convert_20180423092548.jpg

いもぽきは「焼き芋の皮まで入った黄金芋のスティック菓子」とのことで
昨年のおきなわ花と食フェスティバルで最優秀賞を受賞しています。
そのニュースを見てからずっと食べてみたかったんです\(^o^)/

さっそく食べてみると、焼き芋の皮と濃い芋の味!
ものすごい「芋!」感、出てます。
ふんだんに黄金芋を使っているんだなぁ、と一口食べてわかる味です。
食感はサクサクとしていて、バターの風味も感じられてすごく美味しい。
3本入り160円と、少し高いかな?と思いましたが、食べてみて納得でした。
黄金芋はまだ食べたことないんですが、焼き芋にしてぜひ食べてみたいです。

黄金茶屋の店舗は勝連南風原にあるんですが
実は今はこちらの店舗ではなく、勝連城址にて土日のみ営業しているのだそう。
それを知らず、元店舗の方に行ってしまったんですが
運良くいらっしゃった店主さんが快く対応してくださり、無事購入できました。
無理を聞いていただき、すみません。ありがとうございました♪


黄金茶屋
http://www.ougonchaya.com

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2018/04/23(月) 09:32:02|
  2. うるま・Walker
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おかずの店 兼久!


こんにちは♪

沖縄県は、梅雨も明けて本格的な夏が近づく今日この頃。
サポートホーム塗装事業ブランド「すまいるペイント」では
たくさんの外壁塗装防水工事をさせていただいております!

うるま市石川に昔からあるお弁当屋さん、「おかずの店 兼久」さんでも
ただいま外壁塗装工事を施工させていただいています。


蜈シ荵・(1)_convert_20170705152011


兼久さんといえば、好きなおかずが選べる!
自分の好みのお弁当が作れて、美味しいと評判のお弁当屋さんです♪
ということで、今日のランチは兼久さんのお弁当に決定~!

まずはお弁当のサイズを選びます。
いつもお腹が空いているので、定番の450円弁当にしようっと。


蜈シ荵・(2)_convert_20170705152033

この30種類近い手作りのおかずの中から
好きなものを選んでスタッフの方に詰めてもらいます。
450円のお弁当だと6種類も選べちゃいます♡
どれも美味しそうでめちゃくちゃ迷う…(@_@;)


蜈シ荵・(3)_convert_20170705152052

蜈シ荵・(4)_convert_20170705152111

今日はスタッフさん、おススメのおかずを
お弁当箱に詰めてもらいました!(^^♪


蜈シ荵・(5)_convert_20170705152130

この、お弁当の中にも入っている
定番のマカロニサラダがボリューム満点で
超おいしいのです♡
満腹満腹、大満足でした!


おかずの店兼久さんは、サポートホームが企画制作している
ラジオ番組「宮城琢麿のかようだぁあ!」
(FMうるまにて毎週火曜日18:00オン・エア)の
スポンサーさんでもあり、ボランティア活動クラブの
うるまスマイル倶楽部のチームメイトでもあるんですよ♪
http://supporthome.blog136.fc2.com/blog-entry-687.html
県外のリスナーからも大好評のラジオCMは、必聴です!
FMうるま(86.8)にてぜひぜひチェックしてみてくださいね。


おかずの店 兼久
うるま市石川白浜2丁目3−3
TEL 098-965-0708
早朝~夕方まで営業しています!




にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2017/07/05(水) 15:51:36|
  2. うるま・Walker
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ふくやのぜんざい♡

こんにちは♪
皆さん、台風の被害はありませんでしたか?
雨漏れしたー!庭の目隠しフェンスが壊れたー!など、
修繕が必要だという方は、小さいことでもご相談いただければ
スタッフがお伺い致します!


通話無料のフリーダイヤル 0120-340-181 までお電話下さい!

さて、先日。
暑すぎて暑すぎて倒れてしまいそうな日。
会社近くの「和洋菓子と惣菜の店 ふくや」さんに立ち寄り
黒蜜ミルクぜんざいを持ち帰りで購入!
店内は、学生やお年寄り、女性客などでめちゃくちゃいっぱいしていて
み~んなぜんざいを食べていました!

ぜんざいを受け取って、ダッシュで会社に戻り(車で1分)
フタを開けると・・・





わぁ~~ものすっごいボリューム!!
金時豆がきらきらと光って、食欲をソソります♡
で、持ってみると分かるんですが、ズシッと重いんです。
そのぐらい、具だくさん。
シャリシャリふわふわの氷の上に
甘さ控えめのしっとりした金時豆と黒蜜、練乳がかかっています。
氷をかき分けながら食べ進めると、
下の方にも金時豆がぎっしり!
そして、もちもちの白玉もごろんごろん入っています。
あー、お腹満足。おいしかった!

店内で食べると、ケーキの焼ける甘い香りに包まれながら
そして、器にこんもりと盛られたぜんざいを楽しめますよ♪

「和洋菓子と惣菜の店 ふくや」
沖縄県うるま市安慶名443番地(中部農林高校隣)
098-974-5445
営業時間 9:00~20:00(日曜日は10:00 OPEN)
定休日はお正月のみ

ふくやさんFacebookページ
https://www.facebook.com/443fukuya




にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2015/07/10(金) 17:41:47|
  2. うるま・Walker
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

和洋菓子と惣菜の店 ふくや さん♪

こんにちは!
沖縄は平年よりだいぶ早い梅雨明けでしたね~
いよいよ夏本番!つめた~いものが美味しい季節ですよね(*´∀`*)
ということで、今日はうるま市の老舗のケーキ屋さん、
「和洋菓子と惣菜の店 ふくや」さんをご紹介いたします♪

逕サ蜒・(1)_convert_20150613133843

場所はうるま市安慶名、中部農林高校となりです。
サポートホームからもすぐ近くなので、よく寄らせてもらってます(*´ڡ`●)

ケーキはオーソドックスなんだけどしっかりおいしい、
ホッとしちゃうような味わいで、どれもオススメです!


逕サ蜒・(2)_convert_20150613133905

和菓子やクッキー・サブレなどの焼き菓子も
とても種類豊富で、ちょっとした贈り物にGOODですよ♪
こちら↓は、ふくやさんオリジナルのシーサーまんじゅう。
中身はとうがんを使用した餡になっています。


逕サ蜒・(3)_convert_20150613133933

県外の方への贈り物にも素敵ですよね(*^_^*)


実は先日、サポートホームが企画制作をしているラジオ番組
「かようだぁあ!」(FMうるま86.8MHz 毎週火曜日18時)でも
ふくやさんのご紹介をさせていただきました!

本番前、パーソナリティのALISAに
ふくやさんの「クリームチーズケーキ」を差し入れしたのですが…


逕サ蜒・(4)_convert_20150613134107

逕サ蜒・(5・雲convert_20150613134130

「サッパリしてるのにモグモグ、濃厚でモグモグ、タルト生地もモグモグ、サクサクだよ~!!モグモグモグ」と
と、レポートしながらとっても美味しそうに食べてくれました!


放送の中では、ふくやさんの名物「ぜんざい」をご紹介したのですが
話を聞いてどーしても食べたくなったALISA…
なんと放送終了後、石川赤崎のスタジオからまっすぐふくやさんへ向かい
一番人気の「黒糖みるくぜんざい」をゲット!


逕サ蜒・(6)_convert_20150613140258

ぜんざいを手に、とーっても嬉しそうな笑顔です♡笑
「ふわふわ!めっちゃうまい!」ととても感動しておりました。
ふくやさんのぜんざいは、氷もぜんざいも
ボリューム満点で、食べごたえがあるんですよ♪
暑い夏ですが、おいしいぜんざいを食べて乗り切りましょう!



『和洋菓子と惣菜の店 ふくや』
うるま市安慶名443
098-974-5445
営業時間:9:00~20:00(日曜日は10:00~20:00)
定休日:なし

ふくやさんのFacebookページはコチラ↓
デコレーションケーキの写真がたくさん見られます!
https://www.facebook.com/443fukuya

かようだぁあ!公式Facebookページ
https://www.facebook.com/Kayouda.Uruma

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2015/06/13(土) 14:07:38|
  2. うるま・Walker
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
iタウンページ