fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

島バナナ!

こんにちは♪
先日、お客様から、コレ…頂いちゃいました!

でん!

逕サ蜒・(1)_convert_20150731162810

島バナナちゃん、一枝まるごと!
写真だとちょっと伝わりにくいですが、すごいボリューム!
重さにすると、5キロ以上あるでしょうか。
これを担いで横断歩道を渡りましたが、
みんなの視線を浴びまくって、結構ドキドキしました。

しばらくのあいだ吊るしておくと・・・


逕サ蜒・(2)_convert_20150731162837

うっすら黄色くなってきて、食べごろに!
って、すでに半分ほど食べてしまっていますが・・・(・・;)
個人的には、緑と黄色のグラデーションになったぐらいが
甘すぎず、食感がしっかりしていて好みです♡

朝食に、おやつに、夜食に・・・毎日お世話になってます!
K様、どうもありがとうございました!
残りも味わっていただきますね~♪

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2015/07/31(金) 16:35:01|
  2. スタッフのつぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ダブルレインボー♡

こんにちは♪
最近の沖縄は、夏らしくスコールや雷がスゴい日が多いですね。
空がゴロゴロピカピカしだすと、サポートホームのメンバーは
密かにビクビクしている人が多いです(笑)

このあいだの雷雨のあと、空を見るときれいな虹が!




しかも、二重の虹!!(*´∀`*) (写真では分かりにくいですが・・・)

ちょっとググってみると、
二重の虹・ダブルレインボーに
願い事をするとその願いが叶うと書いてあります!

流れ星と違って、一定時間消えないで残っているので
山ほど願い事できますね!やったー!!!

・・・こんな卑しいことを考えている私の願いは叶わないでしょうか(´ε` )

皆さんもスコールのあとは、空を見上げて虹を探してみてくださいね♡

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2015/06/23(火) 11:08:37|
  2. スタッフのつぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

うるま市生涯学習フェスティバル!

こんにちは♪

先週の土日に、うるま市具志川体育館で催されていた
うるま市生涯学習フェスティバルに行ってきました!


逕サ蜒・(1)_convert_20150212174857

パンフレットによると、生涯学習フェスティバルとは
『多くの市民が一同に会し、生涯学習に関する広報や情報提供のほか
学習活動の成果発表、実演、体験、スポーツ交流等多彩な催しをとおし
生涯学習に対する気運を高め「いつでも、どこでも、だれでも」
学べる生涯学習社会の実現に向けて開催される』
とあります。

会場は家族連れなどで大盛況!
様々な分野の作品もたくさん展示されていました。


逕サ蜒・(2)_convert_20150212174923
逕サ蜒・(3)_convert_20150213114849
逕サ蜒・(4)_convert_20150212175241
逕サ蜒・(5)_convert_20150212175303

タティングレースと手作りアクセサリーのブースは女性でいっぱい!

逕サ蜒・(6)_convert_20150213114921

体験コーナーではちびっ子たちが手作りの楽しさを学び中♪(╹◡╹)

逕サ蜒・(7)_convert_20150213114939

外ではうるま市で生産された食材を使った料理やお菓子
雑貨などを販売するブースが並んでいます。

逕サ蜒・(8)_convert_20150213115144

今回、時間が合わずに見られなかったのですが
会場内の舞台では、市の団体やサークル、児童館、市立小中学校などの
発表会も行われていたようです。

思わず足を足を止めてしまうような作品や
ユーモアあふれる作品などなど・・・
どれも素晴らしく、非常に楽しめました!

うるま市内だけでも、たくさんのサークルや同好会があるようですので
何か趣味がほしい!という方、ぜひチェックしてみてくださいね!

うるま市オフィシャルWEBサイト 
うるま市立公民館利用団体(サークル)一覧

http://www.city.uruma.lg.jp/5/4022.html


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2015/02/13(金) 11:46:55|
  2. スタッフのつぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

らくだ

こんにちは♪
風邪やインフルエンザが絶賛流行中のようですが
皆さん、体調は大丈夫でしょうか?
うがい、手洗いでしっかり予防していきましょう!


さて、最近。らくだのカードホルダーを購入しました。

逕サ蜒・(1)_convert_20150116113845
名刺やメモを挟んで机に置いておけるシロモノなのですが
けっこう丁寧なつくりで、かわいい


しかし、カードを挟むと…

逕サ蜒・(2)_convert_20150116113904

ぶった斬り(゚д゚)!

逕サ蜒・(3)_convert_20150116113921

なんだか可哀想なことをしている気になります…
「らくだ」さん、ごめんよ。


ちなみに、挟んでいる名刺は会社近所にある「フクロク亭」という
洋菓子喫茶さんのショップカードです。
ロゴマークが格好いいですよね!(╹◡╹)
とっても素敵なお店だったので、またの機会にご紹介いたします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2015/01/16(金) 13:01:28|
  2. スタッフのつぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

百万長者っ!(*^^)v

こんにちは♪
皆さんお正月は楽しく過ごせましたか?
年末年始のお祭りモードからすっかり日常になって
寂しいようなホッとするような・・・そんな感じですね(╹◡╹)

私はというと、知人からこんなお年玉をいただきましたよ!

どーーーん!


逕サ蜒・(1)_convert_20150108170300

逕サ蜒・(2)_convert_20150108170316

これで私も百万長者!\(^o^)/
やったーー!!

・  ・  ・ 。



まぁ、そんなワケはなく。
こいつの正体はお札風メモ帳なのでしたー。
でも、だいぶリアルですよね。

地道にコツコツ貯めてセレブを目指そうと誓った、新年の幕開けです。

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村
  1. 2015/01/08(木) 17:12:01|
  2. スタッフのつぶやき
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ
iタウンページ