お客様の依頼をうけて、住宅建物を定期点検に
お伺いする時に、携帯して行く七つ道具を
ご紹介したいと思います。
七つ道具と言っても、七つだけじゃありませんが・・・
使用頻度が高い道具を紹介します。
七つ道具 その⑤ タブレット端末

タブレット端末は増改築相談員にとって、今や手放せないアイテムです。
現場調査の為、お客様宅までお伺いする時も
車中ではカーナビ機能を使用しています。
現場調査では、カメラ機能とリフォームに特化したアプリを使い
お客様との打ち合わせでは、各メーカーの電子カタログや寸法図
施工事例の画像などを開きます。
今までと言えば、分厚く重いカタログを何冊もバッグに入れて
持ち運んでいたのですが、今じゃタブレット端末一台です。
とても便利で重宝しています。
中でも外壁塗装工事のカラーシュミレーションは、印刷すると
インクやプリンターの関係もあり、色が劣化してしまいますが
タブレット端末で、そのまま画像をお見せできるので便利です。
その他にも、出先での調べ物や通信手段としてメールや
データのやりとり、仕事効率化アプリの使用など
挙げればきりがないほど、色々な用途に使用しています。


にほんブログ村