あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。
こんにちは!先日、沖縄市U様邸にて
どこにでも設置できる水洗トイレ「ニコトイレ」の設置工事を行いました。
なるべくベッドの近くにトイレを設置したいとのご希望だったので
お部屋の収納スペースを利用しました。
設置前
設置後
ニコトイレを設置するだけではなく
ご予算に合わせて間仕切り壁を作ったり
掃除がしやすい床材を張ることもできますので
「お手頃にトイレを設置したい」という方は
ぜひお気軽にご相談ください♪お問合わせは
フリーダイヤル 0120-340-181 まで
土日祝祭日も営業しております!

にほんブログ村
- 2017/09/26(火) 11:32:20|
- トイレ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!先日、サポートホームうるま店のショールームにて
SFAJapan株式会社さんに、SFAポンプの講習会を開いていただきました。
担当者の方は、わざわざこのために東京から来沖してくださり…
本当にありがとうございましたm(_ _)m
水洗トイレが家中のどこにでも設置できる
SFAポンプの仕組みやトラブルがあった際の分解・修理方法など
さまざまなことを教えていただき、非常に勉強になりました。
めでたく、SFAJapan㈱の「認定修理店」となりましたので
万が一のときにも安心!私たちにおまかせください!
「トイレ・水回りを増やしたいけど・・・」とお悩みの方は
SFAJapan㈱認定施工修理店のサポートホームまで
お気軽にお問い合わせ下さい!フリーダイヤル 0120-340-181
土・日・祝も受付OKです♪

にほんブログ村
- 2016/03/02(水) 13:47:35|
- トイレ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回のちょこっと!プチ トイレリフォームメニューは
1.小便器撤去 2.土間タイル嵩上げ(張替)
3.大便器取替え 4・ウォシュレット取付
以上のメニューになります。早速、作業に取り掛かりたいと思います。
まず初めに既設の大便器・小便器を取り外していきます。施工前
最近の一般住宅では、リフォームを機会に
小便器を撤去してトイレスペースを拡大なさる方が多いですね。便器を撤去し終えると、土間部のタイルを撤去して
土間を嵩上げするために配管部を立ち上げていきます。
すると、このような感じになります。
下処理も終えて、いよいよ本格的な作業にはいります。
タイル下地モルタルを水勾配を考えながら
均一にコテを使って繊細に均していきます。
ここで注意したいのが、不慣れなお方がやる場合
失敗しやすい所ですので、ちゃんと水勾配も考えましょう!
完成後に水たまりが出来てしまっては
せっかくのリフォームも台無しですね。タイル下地モルタルが終わりましたら、タイルを張りましょう。
タイルを張るとこんな感じになります。
今回は、壁に合わせてピンク色のタイルを張りました。
タイルに関しては、色・サイズと様々なので
お好みのタイルをチョイスする楽しみもありますね!
ただし、トイレなど面積が狭い箇所で大きめのタイルを選ぶと
水勾配の関係で排水回りなどでタイルの角が立つ場合が
ありますので気を付けましょう。続きまして、大便器を取り付けていきます。
梱包を解いて姿を現した大便器は、いつ見ても惚れ惚れしちゃいます。
機能性と良い、フォルムと良い、人類の英知が詰まった衛生設備器具
だと思うのは私だけでしょうか?(詰まったら困るのは大便器ですね!)笑
おふざけもこのくらいにして、いよいよ便器を取り付けます。
大便器が据えられると流石に、THE トイレて感じです!洗浄便座ウォシュレットを取付て壁掛けリモコンも取り付けました。
最後にワンポイントとして・・・
小便器用のワンプッシュボタンを取り外して
化粧プラグで栓をして完成です。
家主様の希望で今後、手洗い器を付けるかもしれない
という事だったので、化粧プラグを外せば水栓金物が
すぐにでも取り付けられます。以上で今回のちょこっと!プチ トイレリフォーム完成です。住まいに関する、ちょこっとした事でもお気軽に
サポートホームへご相談下さい。
担当者が親切・丁寧に対応いたします。あなたの町のリフォーム屋さん!サポートホームフリーダイヤル 0120-340-181

にほんブログ村
- 2014/11/04(火) 16:52:52|
- トイレ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
今日のお天気。
沖縄ブログランキング
アクセスカウンター
あなたは、
人目のお客様です。
プロフィール
Author:サポートホーム
サポートホームブログへようこそ!
私たちサポートホームは、沖縄で活動中の増改築相談員のいる
リフォーム屋さんです。
日頃から、皆様の住まいのサポーターとして住まいに関するお困りごとを、大小を問わずどんな事でもお気軽にご相談させて頂いております。もちろん!お見積りも無料で提案させて頂いております。
そんな、サポートホームがこのブログにて皆様にお役に立ちそうな
住まいの情報をお届け出来ればと思い、立ちあげました。
これからも皆様宜しくお願いします。(可愛がって頂ければ幸いです。)
サポートホーム基本情報
サポートホームうるま店・すまいるペイントショールーム
〒904-2245
うるま市赤道173-2 丸博ビル一階
営業時間 9:00~18:00
定休 日曜日
〒904-2215 沖縄県うるま市
みどり町4-3-5
℡:098-989-5647
fax:098-989-6279
営業時間 8:00 ~17:00
休業日 日曜・祝祭日
代表者 神山 寛之
e-mail reform@support-home.com
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
リンク
RSSリンクの表示
現在閲覧中のお客様
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ご意見・ご感想はこちらから
お住まいのお悩み等、ご相談もお待ちしています。
フリーエリア

サポートホーム基本情報
二次元バーコード