あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。
トイレスペースの小便器と大便器に間仕切りが無く
どちらか一つを使用していると、もう一方が使用できないので
困っているとお客様からご相談を受けて
大便器のスペースをトイレブースを設置して個室にしました。施工前
施工後
施工後は大便器を使用中でも小便器は使えるようになり
プライバシーも確保されました。
いつも不便に思っている事や、これがあれば便利かも?など
ちょっとした工夫で生活がよりよくなるかもしれません。
些細なことでも住まいのお困りごとなら、サポートホームに任せてください!
もちろん!お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください、親切丁寧に対応いたします。フリーダイヤル 0120-340-181お待ちしております♡

にほんブログ村
- 2014/10/15(水) 14:49:52|
- トイレ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
読谷村にある、デイケア施設にてトイレ・シャワールーム工事を施工しました。施工前
施工前の写真中央部の何もない所に制作しました。施工後
今回の工事のポイントは、施設ということもあり営業をしながらの工事なので
施主様からも最短の工期でという申し出がありました。
そこで水回り専用シート 3Mのダイノックシートで施工しました。
施工後 床
施工後 壁
施工後の床・壁ともに防水性のあるダイノックシートで仕上ました!
在来のタイル張り工法と違い貼り付けるだけなので
工期短縮はもちろん!工事騒音・ゴミなどの発生も抑えられます。
ディケア施設という事もあり、バリアフリー仕様です。
入り口の間口も最大限に取り、車いすでも充分なスペースを確保しました。
段差はもちろんありません!
サポートホームでは、どのような工事ケースでも柔軟にご対応いたします。
お気軽にご相談下さい、宜しくお願い致します。
フリーダイヤル 0120-340-181あなたの町のリフォーム屋さん! サポートホーム

にほんブログ村
- 2014/08/01(金) 16:16:24|
- トイレ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前のページ 次のページ
カレンダー
02
| 2023/03 |
04
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
今日のお天気。
沖縄ブログランキング
アクセスカウンター
あなたは、
人目のお客様です。
プロフィール
Author:サポートホーム
サポートホームブログへようこそ!
私たちサポートホームは、沖縄で活動中の増改築相談員のいる
リフォーム屋さんです。
日頃から、皆様の住まいのサポーターとして住まいに関するお困りごとを、大小を問わずどんな事でもお気軽にご相談させて頂いております。もちろん!お見積りも無料で提案させて頂いております。
そんな、サポートホームがこのブログにて皆様にお役に立ちそうな
住まいの情報をお届け出来ればと思い、立ちあげました。
これからも皆様宜しくお願いします。(可愛がって頂ければ幸いです。)
サポートホーム基本情報
サポートホームうるま店・すまいるペイントショールーム
〒904-2245
うるま市赤道173-2 丸博ビル一階
営業時間 9:00~18:00
定休 日曜日
〒904-2215 沖縄県うるま市
みどり町4-3-5
℡:098-989-5647
fax:098-989-6279
営業時間 8:00 ~17:00
休業日 日曜・祝祭日
代表者 神山 寛之
e-mail reform@support-home.com
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
リンク
RSSリンクの表示
現在閲覧中のお客様
現在の閲覧者数:
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ご意見・ご感想はこちらから
お住まいのお悩み等、ご相談もお待ちしています。
フリーエリア

サポートホーム基本情報
二次元バーコード