こんにちは。
サポートホームブログをご覧いただきありがとうございます
沖縄では毎日雨が続いていますね

長かった梅雨が明けると、これまた長~~~い
沖縄の夏がやってきます

仕事を終えて家に帰ってきたときの
もわぁ~っとした熱気、気になっていませんか?
屋上の
防水のトップコート塗料を
熱を遮る
遮熱塗料にすることで、今年の夏は涼しく過ごしませんか

こちらは、先日施工させていただいたうるま市T様邸の屋上屋根です。
施工前

施工後


ソーラパネルが載っている屋根でも
バッチリきれいに仕上げますよ

施工前

施工後

屋上
防水のトップコート塗料には
放熱にこだわって開発された
冷めやすい塗料
エシカルプロクールの最上級グレードである
フッ素を使用しました。
エシカルプロクールは、室内への熱ごもりを抑制するので
エアコンの負荷が減ることで、
電気代を削減できます。
また、省エネでヒートアイランドへの対策にもなり
人だけでなく
社会、地球環境、地域に配慮した塗料となっています

エシカル消費(倫理的消費)という概念が注目されている今の時代、
塗料も地球規模の観点で選べるといいですよね
サポートホームの
塗装事業ブランド
すまいるペイントは
うるま市で唯一のエシカルオフィシャルパートナー認定施工店です

エシカル消費の普及に繋がる社会環境の実現を目指すという
想いに賛同する企業として公式に登録されています

エシカルプロクールについて、また遮熱塗料について
もっと詳しく知りたいという方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせはこちらまで
フリーダイヤル0120-340-181営業時間9時~18時
LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ

パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください


お支払いは
クレジット
リフォームローン
もご利用いただけます


にほんブログ村
テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報
- 2021/06/30(水) 11:10:35|
- 塗装・防水
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは

先日、アパートの
外壁塗装を施工いたしました。
施工前

施工後

きれいに生まれ変わって、アパートの価値もアップです


当社では、アパートでの工事でも各工程において
入居者や近隣の皆様に配慮して施工しておりますので
安心しておまかせください

まずはお気軽にご相談ください

お電話の方はこちら

フリーダイヤル
0120-340-181LINEからもご相談OKです♪


にほんブログ村
- 2020/10/28(水) 09:24:30|
- 塗装・防水
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
沖縄も少しずつ秋めいてきましたね

まだまだ台風の心配もあります。
ご自宅のメンテナンス、間に合ってますでしょうか?

さて今回はうるま市K様からのご依頼。
「屋上のガルバリウムの屋根がサビて穴が空いてしまい、雨漏れする」と
お困りでした。


しっかりとサビの処理をしてから
塗装しないと
またすぐにサビが広がってしまいますので
ばっちり仕上げていきますよ

まずはサビを落として素地調整を行います。

はがせるサビを落としたら、
赤サビを
黒サビに変化させて
サビによる腐食をストップする効果のある下地材を塗布します。
黒サビはいわゆる「膜」で、この膜によって
腐食の原因となるワルモノ・
赤サビから鉄を守ることができる「良性のサビ」です。

腐食が進んで穴が空いてしまったところには
強密着の
補修・
防水テープを貼ります。

シーラー(下塗り材)を塗布し

ビスがサビないようにひとつひとつ
まわりをシール材で覆っていきます。

そうしたら、仕上げに長期間長持ちする無機塗料を
2回塗りして完成です




サビが広がらないようにしっかり
補修・
防水処理を行いました!
ガレージや物置の屋根がサビていて雨漏りしているというお家は
結構多いのではないでしょうか?
雨漏りは湿気・カビの原因にもなるため、早めの
補修が必要です。
張替えなくても、このように
補修で対応できることもありますので
まずはご相談ください♪
お電話の方はこちら

フリーダイヤル
0120-340-181LINEからもご相談OKです♪


にほんブログ村
テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報
- 2020/10/10(土) 16:15:18|
- 塗装・防水
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは

先日完工した
沖縄市 K様邸の外人住宅
外壁塗装・屋上防水工事を
ご紹介いたします。
Before


外人住宅は築年数が古いものが多いですが
K様宅もかなり劣化が進んでいて、ひび割れ・爆裂が目立つ状態でした。
丁寧に
補修していきます。




屋上のひび割れも
補修し、下地をきれいに整えていきます。

After


今回、
外壁に使用したのは「ラジカル反応制御型」の塗料。
ラジカルとは、紫外線の光による劣化で発生するものですが
そのラジカル反応の進行を遅らせてくれる成分のおかげで
長期間に渡り美観を保ち続けてくれる高耐候なシリコン塗料です。
補修もしっかりと行い、高性能な塗料を塗布して
ぴかぴかに生まれ変わりました

塗料について詳しく知りたい!という方は
お気軽にお問い合わせ下さい

お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-340-181 まで♪

にほんブログ村
テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報
- 2020/04/22(水) 17:45:39|
- 塗装・防水
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0