fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

「塗る断熱材」機能性環境塗材 ガイナ

皆様、おはようございます!(^o^)丿
今回は、サポートホーム塗装事業部
すまいるペイントが北谷町の商業施設で施行しました。
「塗る断熱材」機能性環境塗材 ガイナ塗装工事をご紹介します。

はじめに、ガイナって何?と思われる方が多いかと思いますので
簡単にガイナの特徴から説明したいと思います。

ガイナとは、簡単に説明すると「塗る断熱材」。
特殊なセラミックが配合された断熱遮熱塗材です。

建物の外壁や屋根などにガイナを塗るだけで省エネ効果が大きく期待できます。

それ以外にも、ガイナには上記のような断熱遮熱の効果以外にも
結露防止・防音効果・消臭効果などの機能性を併せ持っています。
住まいのお悩みで、「暑い!寒い!うるさい!臭い!汚い!」などの
お悩みをお持ちの方にはガイナの機能性がピッタリだと思います。

今回、ガイナで塗装させていただいた物件は商業施設の屋根です。
商業施設ということもあり、空調等の電力使用が多大なので
ガイナを塗って省エネ効果を期待したいとのことでした。


施工前



IMG_6712_convert_20190509104215.jpg

屋根材が鋼板屋根の為、日光で直接温められて、表面温度が
上昇して屋根全体に広がり、その熱が内部に入っていきます。


施工中

IMG_6740_convert_20190509104301.jpg

IMG_6812_convert_20190509104342.jpg

IMG_6800_convert_20190509104320.jpg

丁寧に下地の処理を施して、「塗る断熱材」ガイナを塗り重ねて完成です!

施工後
IMG_6861_convert_20190509104409.jpg

IMG_6865_convert_20190509104434.jpg

「塗る断熱材」機能性環境塗材 ガイナ塗装工事のことを詳しく知りたい
方は、すまいるペイントHPページにてご紹介していますので


こちらから ↓
http://www.smilepaint.net/14765190911282

住まいの外壁塗装防水工事のことなら!
すまいるペイントにお任せください。

TEL:0120-340-181
http://www.smilepaint.net/

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2019/05/09(木) 14:02:11|
  2. 塗装・防水
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アドグリーンコート塗装工事

こんにちは♬
先日施工させていただいた遮熱・排熱アドグリーンコート塗装工事のご紹介です。

恩納村 M様邸
施工前
1527_convert_20180529134346.jpg

2527_convert_20180529134424.jpg

施工後
3527_convert_20180529134500.jpg

4527_convert_20180529134527.jpg

明るめのブラウンと白で上品かつさわやかな印象になりました
ご近所の皆さまからの好評だそうで、とても満足していただけました!


うるま市O様邸

施工前
5527_convert_20180529134549.jpg


カラーシミュレーション
6527_convert_20180529134617.jpg


施工後
7527_convert_20180529134653.jpg


お出かけの際に見かけた建物のカラーのようにしたい!とご相談をいただき
数パターンのカラーシミュレーションの中からこちらのデザインに決定
内部の改修工事も施工させていただきましたので
そちらはまた後日ご紹介させていただきます。

これから本格的な夏がやってきたら、遮熱・排熱アドグリーンコートの効果を
実感していただけると思います

すまいるペイントでは、ただいまアドグリーンコートのキャンペーンを開催中!
Tポイントが最大50,000ポイント貯まるチャンス!!

詳しくは、↓の記事をご覧ください♪


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2018/05/29(火) 13:57:59|
  2. 塗装・防水
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お客様の声ご紹介

すこし前になりますが、サポートホームうるま店
すまいるペイントショールーム近くのI様より
アドグリーンコートでの外壁塗装工事のご依頼があり
サポートホーム塗装事業部 すまいるペイントにて
施工させていただきました!(^o^)丿


施工前


施工後
2-iwa_convert_20171211151214.jpg

爽やかなグリーンカラーがぴったり似合う仕上がりになりました。
そして、工事後お手紙をいただきましたので
ご紹介させていただきます。


「40年近く経たわが家の亀裂が入った壁も
丁寧な補修で見違えるように綺麗になり、ただただ感謝の一言です。
また、『困ったことがあったらなんでもいってください』の言葉に
甘えてあれもこれもとお願いをしてしまいました。
『地域の皆さまに貢献したい』という貴社の心意気を強く感じました。
真夏の太陽がギラギラする中での作業は
大変であったろうと思います。
サポートホームさんのこれからの発展をお祈り致します。」

完工の際にも、職人への労いのお言葉と
現場担当者へのお褒めの言葉をいただきました。
I様、この度は誠にありがとうございました!


サポートホーム・すまいるペイントは安心の自社施工なので
外壁塗装工事の際に内部も少し直したい…という場合などにも
柔軟、迅速に対応いたします!


お見積り・お問い合わせは 
フリーダイヤル 0120-340-181
または
すまいるペイント専用ダイヤル 098-989-8086 まで
お気軽にお電話ください♪

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2017/12/11(月) 15:19:33|
  2. 塗装・防水
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

住まいの塗り替え専門 すまいるペイント!

こんにちは!(^^♪
早速ですが
前回、ご紹介させていただいたサポートホームうるま店
その隣には、住まいの塗り替え専門 すまいるペイントの
ショールームがあります。




そこで、すまいるペイントって何?と思われている方も
多い事だと思います。
そこで今回は、住まいの塗り替え専門 すまいるペイントを
ご紹介させてください!(^^)


すまいるペイントとは?
あなたの町のリフォーム屋さんでおなじみの
私たちサポートホームが創業した当時から
お客様にご好評いただいている外壁塗装工事を
より多くの地域の皆様にご提供させていただきたいという
想いで、住まいの塗り替え専門 すまいるペイントと名付て
サポートホームが自社で管理・施工する外壁塗装工事を
総称してブランド化いたしました。


それに伴いまして、きて・みて・さわって!をコンセプトにした
外壁塗装ショールームをサポートホームうるま店に併設しました。


QS_20160515-142954_convert_20160515143027.png

みんなが笑顔になれる!外壁塗装工事をご提供できるように
専門スタッフ一同、日々仕事に向き合っています。
これからも、サポートホーム共々
住まいの塗り替え専門 すまいるペイントをよろしくお願いします!<(_ _)>


smilep-tate-c_convert_20160515140434.jpg

住まいの塗り替え専門
すまいるペイント・ショールーム 
098-989-8086

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2016/05/15(日) 14:30:59|
  2. 塗装・防水
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄市 Y様邸 外壁塗装・防水工事

沖縄市 上地にて、外壁塗装防水工事を施工させていただきました。
Y様邸は、築年数35年程度経過した、コンクリート住宅
1階はピロティーで2階が住居となっていました。


施工前
IMG_1397_convert_20160411103614.jpg

IMG_1391_convert_20160411103452.jpg
外壁を手でこすると、手が真っ白になるチョーキング症状。

IMG_1396_convert_20160411103557.jpg

IMG_1390_convert_20160411103432.jpg

建物全体に多数のひび割れと、コンクリート爆裂症状が見受けられました。

IMG_1392_convert_20160411103511.jpg

今回、工事のきっかけとなったのは屋上でした。

施工前 屋上
IMG_1372_convert_20160411103357.jpg

だいぶ前に、防水工事を施工した屋上をよく見ると・・

IMG_1374_convert_20160411103416.jpg

応急処置でコーキングされた、ひび割れがありました。
そのひび割れから、室内への雨漏れがある事が
Y様が工事をサポートホームに依頼するきっかけでした。


そして、屋根裏に潜入して調査すると・・

IMG_1586_convert_20160411113719.jpg

雨漏れ箇所を発見しました。(^^)v

屋上もそうですが、外壁も劣化が多数あり危険を伴う個所がある事を
Y様にご説明させていただき、この機会に外壁塗装防水工事を
お勧めさせてもらいました。
Y様もご理解・ご了承してくださり、サポートホームが工事施工しました。


IMG_1584_convert_20160411113700.jpg

屋上ひび割れ部を打診で確認しながら、コンクリートを撤去すると
広い範囲でコンクリートが爆裂している状況でした。


IMG_1587_convert_20160411113740.jpg

専用の材料を使い補強して、これまた専用の材料で左官整形しました。

施工前 屋上
IMG_1372_convert_20160411103357.jpg
施工後 屋上
IMG_1881_convert_20160411113918.jpg

施工前 外壁
IMG_1397_convert_20160411103614.jpg
施工後 外壁
IMG_1877_convert_20160411113819.jpg

サポートホームは、外壁劣化診断で建物の隅々まで調査し
適材適所の補修工法で下地を作り、ご予算・ご要望を考慮したうえで
使用する塗料を選び、丁寧に手塗りで塗り仕上げます。


Y様も施工後の自宅を見て、『たいへん満足した!職人さんにもありがとう!』
以上のお言葉をいただけました!(^^)v


沖縄県での外壁塗装防水の事なら、サポートホームへおまかせください!
フリーダイヤル 0120-340-181
まで、お問合せお待ちしております!<(_ _)>
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2016/04/11(月) 13:50:49|
  2. 塗装・防水
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ
iタウンページ