こんにちは
沖縄県うるま市の
リフォーム屋さん
サポートホームです。
今日は、床張り替えの施工事例をご紹介いたします。
こちらは、
お家全体の床を張り替えたいけど
引っ越しはできないので、
住みながらの状態で工事をしてほしいというご依頼でした。
もともとはフロア材(複合フローリング)といって
合板の上に化粧シートや木を薄くスライスした突板が貼られている
床材が使われていましたが、
フロア材は15年ぐらい経つと、表面がはがれたり
下地合板がたわんできたりして傷みが出てきます。
そのため今回は湿気や虫に強くて人気の
無垢の
チークフローリング材への張替をさせていただきました

床材の特徴・違いについては下の方にある
サポートホームチャンネルの動画をご覧ください

一部屋ずつ、丁寧に解体作業に入っていきます。

新しくフローリングを張るまでは、合板で床を仮設して
家の中を移動できるようにしています。
お部屋が汚れないように、養生もしっかり行います。

施工後

お家全体がきれいになり、お客様にもご満足いただけました!
サポートホームは
施工実績豊富!だから
お客様のご希望に合わせたプランをご提案させていただきます
リフォームしたいけど、こんな状態じゃ無理かな?
一時的に引っ越ししないとできないかな?などなど、悩んでいることがあれば
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!
お客様のお家も、状況も十人十色です。
それぞれのお客様が施工中も施工後も
快適に過ごせる
リフォームを
ご提案させていただきます

もちろん
ご相談・お見積無料 です♪
お問い合わせは
サポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-1819時~18時 日曜定休LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ

パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください

LINEQR
サポートホームYouTubeチャンネル

で
施工事例のご紹介や
リフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください

にほんブログ村
テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報
- 2022/11/13(日) 08:30:41|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
沖縄県うるま市の
リフォーム専門店
サポートホームです!
沖縄も少しずつ秋の気配がしてきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様どうかご自愛ください

さて本日は、屋根張替え工事の事例をご紹介いたします。
サビて劣化が進み、雨漏りで困っているとのご相談でした。
Before
After
新しく張った屋根材は高機能な金属製の材料で
表面は高耐食&赤外線を反射する遮熱の鋼板。
芯には硬質ウレタンフォームが使用されていて
高い断熱性と大雨のときにも雨音が気にならない
遮音性を持っています。
見た目もきれいになり、お悩みだった
雨漏りと夏の暑さも解消され、ご満足いただけました
サポートホームは
実績豊富なリフォーム専門店だから
お家の中も外も、お困りごとを全部解決いたします♪
「こんな工事はどこに頼めばいいのかな?」というときは
まずはお気軽に
サポートホームまでお問い合わせ下さい

もちろん
ご相談・お見積無料 です♪
お問い合わせは
サポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-1819時~18時 日曜定休LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ

パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください

LINEQR
サポートホームYouTubeチャンネル

で
施工事例のご紹介や
リフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください

にほんブログ村
テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報
- 2022/10/20(木) 08:41:43|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは
沖縄県うるま市の
リフォーム専門店
サポートホームです

今日は、お得に
リフォームできちゃう国土交通省の支援事業
こどもみらい住宅支援事業ののご紹介です
こどもみらい住宅支援事業ってなに?という方が多いと思いますので
簡単にご説明いたします


こどもみらい住宅支援事業とは、
子育て支援の観点と
将来の世代も安心して暮らせるより良い地球環境の実現のために
省エネになる改修等に対して国から補助金を交付することで
省エネ性能をもつお家をたくさん増やそう!という事業です。
この補助金の申請は登録された事
業者のみが行なえます。
サポートホームはこどもみらい住宅支援事業登録事業者ですので
安心して
リフォーム&申請をおまかせください

対象となる方①②の要件を満たす方が対象になります。
①こどもみらい住宅事業者と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をする②リフォームする住宅の所有者等であること新築や分譲住宅の購入の申請とは異なり、
リフォームの場合は申請者の年齢など世帯の条件はなく
①②を満たしている全世帯が対象となります

対象となるリフォーム工事●必ず行う必要がある工事● ※いずれか必須
(1)開口部の断熱改修
(2)
外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
●(1)~(3)と同時に行うと補助対象となる工事●
(4)子育て対応改修
(5)耐震改修
(6)バリアフリー改修
(7)空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
(8)リフォーム瑕疵保険等への加入
以上の(1)~(8)までの補助金額(※工事金額ではありません)が
5万円以上であれば申請が可能です。
工事内容の詳細はこどもみらい住宅支援事業のウェブサイトをご覧ください↓
https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/reform/?tab=1
対象となる期間契約:2021年11月26日〜2023年3⽉31⽇までに工事請負契約をおこなったもの
工事完了:2023年3⽉31⽇までに
補助額原則1戸あたり30万円
ただし、該当する要件により60万円まで上限が引き上げられます。
詳細は
こどもみらい住宅支援事業ウェブサイトをご覧ください。
「ちょうどリフォームを考えているけど、申請できるかな?」
とお考えのはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせは
サポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-1819時~18時 日曜定休
LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ

パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください

LINEQR
サポートホームYouTubeチャンネル

で
施工事例のご紹介やリフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください

にほんブログ村
- 2022/08/10(水) 10:15:48|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは

毎日雨続き

ですが、皆さまどうお過ごしでしょうか?
各地で大雨による被害が多発しているようですので、
皆さまもどうかどうかお気をつけ下さい。
さて、今日はマンションの内装
リフォーム事例をご紹介いたします。
4LDKのマンションの
壁・床・天井の張替
建具類の取替
ユニットバスの取替
システムキッチンの取替
が主な施工内容となります。
全体的な雰囲気は、お客様がインテリア雑誌から
イメージに近いお写真を共有してくださり
少しクールな印象のシンプルモダン調に仕上げました

Before

After


キッチンはステンレスが強みの
クリナップのセントロを設置いたしました。
とってもカッコイイですよね

でも、見た目だけではなく機能性もばっちり兼ね備えているキッチンです。
今回はお客様のご希望で、2列型(Ⅱ型)という
コンロとシンクが前後で分かれた形のキッチンになっています。
2列型キッチンの特徴については
クリナップの「キッチンな暮らし。」というページにて
わかりやすく解説されていますのでぜひごらんください♪
Before

After

システムバスは
タカラスタンダードの伸びの美浴室を設置しました。
お手入れがしやすくキレイがキープできるマンション向けのシステムバスです。
After


クローゼットは開閉を省スペースで行えて
開口が広い3枚引き戸を採用しました。
クローゼットの前にベッドやソファなどを置きたい場合は
3枚引き戸が断然おすすめです

After

トイレはお手入れのしやすい全面パネル仕上げ。
床も拭き掃除が楽ちんなクッションフロアにしました。
シンプルなパネルに石目調の床がクールで清潔感があり
とても素敵な仕上がりになっています
サポートホームではマンションの内装
リフォームも
承っております!
スムースに工事が施工できるよう、
マンションの住人の方へのご挨拶や管理会社さんとの調整も
私たちの方で請負いますので
マンションにお住まいの方で下記のようにお悩みの方は
ぜひお気軽に
サポートホームへお問い合わせください♪
「お風呂場、だいぶ古くなったし汚れが落ちにくくなってる」
「和室をフローリングの部屋にしたい」
「キッチンを使いやすい最新のものにしたい」
「リフォームしたいけど、他の住人への挨拶とかどうすれば?」もちろん
お見積り無料 です


お問い合わせはこちらまで
フリーダイヤル0120-340-181営業時間9時~18時
LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ

パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください

サポートホームYouTubeチャンネル

で
施工事例のご紹介や
リフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください

お支払いは
クレジット
リフォームローン
もご利用いただけます


にほんブログ村
テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報
- 2022/06/06(月) 09:46:13|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは

先日、うるま市にて畳間をからフローリングへの
床張り替え工事を施工させていただきました。
施工前

施工後
サポートホームではご予算・ご希望に合わせて
小さな
修繕工事から承っております

「こんなこと、どこに頼めばいいのかな?」と悩んでいる
お家の直したいトコロ、ありませんか?
まずは気兼ねなくご相談ください


お問い合わせはこちらまで
フリーダイヤル0120-340-181営業時間9時~18時
サポートホームYouTubeチャンネル

で
施工事例のご紹介や
リフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください
LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ

パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください

LINEQR

お支払いは
クレジット
リフォームローン
もご利用いただけます


にほんブログ村
テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報
- 2022/04/21(木) 17:33:02|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0