fc2ブログ

サポートホーム blog

あなたの笑顔が見たいから・・サポートホームが住まいのお役立ち情報をお届けいたします。

「取り合い補修」についてのお話


こんにちは!
沖縄県うるま市のリフォーム専門店
サポートホームです。

沖縄は梅雨に入り、日に日にムシムシ度が増してきましたね。
湿度が高い日は、汗が蒸発しにくく
体温が下がりにくいそうなので、気温が低くても
熱中症対策を万全にして乗り切りましょう!

さて今回は「取り合い補修」についてのお話です。
リフォームのお見積りを取られたことのある方は
見積書の項目に入っているのをご覧になって
「取り合いってなに?なぜ必要なの?」とギモンに思ったかもしれませんね。

取り合い補修とは、カンタンに言うと
リフォームをして新しくなる部分とそのままの部分が
接するところに必要な補修作業
のことです。
たとえば、一部の床や壁を張り替えするときや
ドア、窓を取り替えるときなど、
そのつなぎ目を綺麗に仕上げるために必要になります。

10524 (2)

こちらは、床を張り替える部分とそのままの部分の取り合いを
調整・補修しているところです。

もちろん、すべて新しくするオールリフォームであれば
必要のない作業ですが、リフォームはご予算やライフスタイルに応じて
部分的な補修や改装が必要なパターンがほとんどです。

また、築年数が経っている建物だと
床や壁にゆがみが出ている場合も少なくないので
まっすぐな新設部分との床の高さや壁の角度を
取り合い部分で調節しなくてはなりません。
そのため、ほとんどの工事で必須な作業となっています。

今回は「取り合い補修」についてお話いたしました。
もし、リフォームについてもっと知りたい!ということがありましたら
お気軽にお問い合わせください

サポートホームは地域の皆さまの
「ちょっと不便で困ってる」
「家のココが少し不安で…」

というお困りごとに、ご予算やご要望に合わせたご提案をさせていただきます。
「どこに頼めばいいのかな?」というお悩みがございましたら、
まずはどんなことでもお気軽にご相談ください

もちろん ご相談・お見積無料 です♪

お問い合わせはサポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-181
9時~18時 日曜定休

LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ
友だち追加
パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください
LINEQR
supporthomeLINEQR.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2023/05/25(木) 10:46:31|
  2. リフォーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

104251.jpg


いつもサポートホームブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。

さて、誠に勝手ながら
下記の期間中は休業とさせていただきます。
5/6(土)より通常どおり営業いたしますので
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

休業期間
5月3日(水)~5月5日(金)


なお、休業期間中も
公式LINEは24時間お問い合わせを受け付けております

連休中、ご家族でお家の話になり

「ここ直したいよね」
「こんなふうにできるかな?」
「今すぐ直さないといけないのか不安…」


というお困りごとや、「どこに頼めばいいのかな?」というお悩みが話に出たら
まずはサポートホームにお気軽にご相談ください
ご予算やご要望に合わせたご提案をさせていただきます。

もちろん ご相談・お見積無料 です♪

友だち登録はこちらをポチ
友だち追加
パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください
LINEQR
supporthomeLINEQR.jpg

サポートホームYouTubeチャンネル
施工事例のご紹介やリフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください





にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2023/04/28(金) 17:42:31|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天窓(トップライト)からの雨漏り修繕工事

こんにちは
沖縄県うるま市のリフォーム専門店サポートホームです。

本日は、天窓(トップライト)の雨漏り修繕工事の事例をご紹介いたします。
明かり採りとして設置したはめごろしの天窓から雨漏りしてしまうという
ご相談は少なくありません。

そのため、天窓や吹き抜けにはめごろし窓があるお家は
すでに雨漏りしている/これからするであろう場合が多いので
屋上の防水外壁塗装工事の際にもしっかりと調査を行います。

今回は雨漏りしている天窓をふさいでほしいというご依頼でした。

10403.jpeg

20403.jpeg

部屋側には化粧ベニヤを敷き、
まわりをしっかりシーリング材で防水します。

30403.jpeg

40403.jpeg

型枠を組み、コンクリートを流します。
下地にはワイヤーメッシュを入れることで強度を高め
またひび割れも防止します。

50403.jpeg

60403.jpeg
60403.jpeg

打設したコンクリートの隙間にもしっかりとシーリング材を入れ
仕上げに防水層を2層重ねて、遮熱のトップコートで仕上げました。


雨漏りしてしまって
「ホームセンターで購入した材料を使用して自分でやってみたけどダメだった」
というご経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

雨漏り・防水はこのようにしっかりと施工をしないと
なかなか止められません。

「天窓が劣化していないか心配」
「天井に雨漏りした跡のようなものがある」
「自分で屋根にのぼるのは怖い」


という方は、ぜひ私たちプロにおまかせください!
まずはお気軽にご相談だけでもOKです。
もちろん ご相談・お見積無料 です♪

お問い合わせはサポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-181
9時~18時 日曜定休

LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ
友だち追加
パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください
LINE QR
supporthomeLINEQR.jpg




にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2023/04/12(水) 08:53:22|
  2. 修繕
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【防犯対策に】木の目隠しフェンス

こんにちは
沖縄県うるま市のリフォーム専門店サポートホームです。
本日はちょこっとした木のフェンスの設置工事事例をご紹介いたします。

敷地の囲いがなく、出入りができてしまう箇所があり
防犯面でのご心配と、面している道から敷地内へのゴミなどのポイ捨て等もあり
気になっているというご相談でした。

Before

10304.jpeg

20304.jpeg


After

301304.jpeg


40304.jpeg


一箇所は鉄骨で支柱を立てて、
もう一箇所はもともとあった支柱に
木部用の保護塗料で塗装した木の板を張りフェンスを製作しました。

ちょこっとしたことですが、防犯対策には
このちょっとした工夫が大切です。
空き巣などの侵入者や不審者に対しては「入りにくい家」という印象を与えられ、
物理的にも心理的にも、ポイ捨ての防止策にもなります。
何より、家主様の安心感が全然違いますよね
また、道路からの視線も気にならなくなりました

サポートホームは地域の皆さまの
「ちょっと不便で困ってる」
「家のココが少し不安で…」

というお困りごとに、ご予算やご要望に合わせたご提案をさせていただきます。
「どこに頼めばいいのかな?」というお悩みがございましたら、
まずはどんなことでもお気軽にご相談ください

もちろん ご相談・お見積無料 です♪

お問い合わせはサポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-181
9時~18時 日曜定休

LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ
友だち追加
パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください
LINEQR
supporthomeLINEQR.jpg




にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2023/03/11(土) 14:42:41|
  2. 外構(庭周り)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

駐車場を広くする工事(駐車場拡張)

こんにちは
沖縄県うるま市のリフォーム専門店サポートホームです。

さて、春が近づいてきて、
新年度から生活が変わるという方も多いのではないでしょうか。
サポートホームでこの時期、多くなるお問い合わせは
駐車場をもっと広くしたい(駐車場拡張)という工事です。

例えば

・お子さんが免許を取って、家で所有する車が増えた
・お子さんの成長に伴い、大きな車に買い替えた
・もあいなど家での集まりが増えてきて、駐車場が手狭になった
・庭の雑草が元気になってきて、草刈りの手入れが追いつかない


などの状況から、庭の一部を駐車場として使いたいというご要望を
よくいただくようになります

大きな工事でなくても、
「あと数十センチ広くしたら、
新しく買い替える車の候補が広がるんだけどな~」

という状況もよくあるかと思います。

サポートホームでは駐車場拡張の工事も実績豊富です。
お庭やご家族、所有しているお車の状況から
最適なプランをご提案させていただきますので、
お悩みの方はぜひお気軽にご相談ください

駐車場拡張施工事例

Before
10227.jpg

After

20227.jpg


Before
30227.jpg

After

40227.jpg


Before
50227.jpg

After

60227.jpg


Before
70227.jpg

After

80227.jpg


Before
90227.jpg

After

100227.jpg


サポートホームは地域の皆さまの
「ちょっと不便で困ってる」
「家のココが少し不安で…」

というお困りごとに、ご予算やご要望に合わせたご提案をさせていただきます。
「どこに頼めばいいのかな?」というお悩みがございましたら、
まずはどんなことでもお気軽にご相談ください

もちろん ご相談・お見積無料 です♪

お問い合わせはサポートホームフリーダイヤルまで
0120-340-181
9時~18時 日曜定休

LINEからのお問い合わせも24時間受付中です♪
友だち登録はこちらをポチ
友だち追加
パソコンでご覧の方は
スマホでコチラ↓を読み取ってください
LINEQR
supporthomeLINEQR.jpg

サポートホームYouTubeチャンネル
施工事例のご紹介やリフォームについての動画を続々アップ中♪
ぜひ御覧ください



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ うるま(市)情報へ
にほんブログ村

テーマ:沖縄リフォーム - ジャンル:地域情報

  1. 2023/03/04(土) 08:24:33|
  2. 駐車場・車庫
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ
iタウンページ